企業・医院研修

魅力ある笑顔で、仕事でのコミュニケーションを円滑に

愛される企業、医院は、働く人一人一人に魅力がある、と言われています。

職場で、ビジネスで、家庭でも人とのコミュニケーションは当たり前に重要です。
でも、「話すのは得意じゃないから…」と苦手意識を持つ人も少なくありません。

話すのが苦手でも、コミュニケーションは上手くなります。もちろん、話すのが得意にこしたことはありません。でも、こちらが話してばっかりでは、相手と本当に分かり合えたとは言えない。それは誰でも何となく感じていることです。

コミュニケーションが上手くなるには・・・まず「相手の話を聴く」こと。

そんなこと、今さら習わなくても知っている!そう思われるかもしれません。

けれでも「聴き上手」な人の聴き方は相手が思わず何でも話したくなる、そんな人の心を惹きつける魅力を持っています。

 

「表情+NLPコーチング」の効果

企業や医院で、なぜ「表情+NLPコーチング」が必要とされるのか?

職場で、お客様・患者さまの前で、日々の生活の中で家族と、笑顔でいることは日常です。
最近では、笑顔に自信があるという方も多いようです。なぜなら、「笑顔が素敵ですね」
という褒め言葉は、一つの“社交辞令”のようになっていますから。

ただ、自分では笑顔でいるつもりでも、他人からその表情が“笑顔”と認識されているかは、実は分からないのです。笑顔と認識さえていれば、相手には安心感が伝わる。でも、そうでなければ・・・相手とのコミュニケーションにギャップが生まれます。

人は無表情な人を見て「表情筋が動かない人」とは判断しません。「怖い人」「感じの悪い人」と判断します。表情筋トレーニングで、まずはお顔の筋肉の柔軟性を取り戻していきます。相手に安心感を与える表情・笑顔を学ぶことで、相手が思わず何でも話したくなる、そんな雰囲気を身につけます。

さらにそれを職場やビジネスで活かすのは、やはり心理です。今、心理を学ぶビジネスマンがとても多くなったと言われています。ただ「聴いている」だけでは、相手は話すことに尽きてしまいます。

ブリルエッチの講演・研修では心理(NLPコーチング)をとり入れ、相手が思わず話したくなる「しつもん」を学びます。相手の想いを引き出し、より良い未来を共有し、そこに向かって行動することでいい結果に結びついていくのではないでしょうか?

ブリルエッチの研修・セミナーの特徴はスマイル(表情筋)トレーニング+NLPコーチング

あらゆる業界で、トップセースマン(ビジネスマン)と言われる人の共通点は、“感じがいい”、“笑顔が素敵”だと言われています。

「笑顔くらい誰でもできる」と思っている人も多いようですが、本当にそうでしょうか?

「笑顔でいる」ことと、相手に「笑顔が伝わること」は違います。表情・笑顔をしっかりマスターすることで、悪い印象を与えたり誤解を招くということがグッと少なくなり、相手(お客様)へ安心感を与え、信頼関係を築くことができます。

そうすることで、より相手に自分の想いを伝えやすい環境を持つことができるのです。さらに、ブリルエッチの講座では「NLPコーチング」をとり入れています。安心感を与える環境で、相手の想いを引き出す質問を投げかけることによって、人間関係をよりよくするコミュニケーションの基本が学べます。

表情(笑顔)+心理学・コーチングの事例

講演内容

企業や医院研修はテクニック的なものが多いようです。専門的技術研修、マナー研修、ビジネススキルなどどれも大切な事ばかりですが、基本は心、“あり方”です。

いくら仕事ができても、笑顔がなく暗い雰囲気の人では、誰もビジネスパートナーになりたい、一緒に働きたい、この医院で診てほしい、とは思わないのではないでしょうか?

お客様、患者さまと接する時の基本でもある、表情やコミュニケーションスキルを楽しく
学んで頂いています。

人は自分のどこを見て“どんな人”かを判断するのか、“誰からみてもステキな笑顔のポイント”は、など表情筋トレーニングやNLPコーチングを使い実際に体験します。

日頃自分が笑顔のつもりでも、いかに他人から見て笑顔になっていないかを改めて実感。その他、質問の持つ力で脳が反応し、ポジティブな答えを探しだすこと等をお伝えしています。

これまでの実績(タイトル例)

・心をギュとつかむ!笑顔の3つのポイント
・1日10分で人モテ笑顔

・ハッピースマイルトレーニング
・患者様と信頼関係を築くスマイルコーチング
・一瞬でお客様の心を惹きつけるスマイル心理学
・笑顔には未来を変える力がある
・好かれる人の共通点
・聴き上手しつもん上手
・表情筋トレーニングと心理学で愛される女性になる
・表情筋トレーニング&MFT(口腔周囲筋機能療法)入門講座
・口腔周囲筋機能訓練としての表情筋トレーニング講座(概論コース・実践コース)
・女性部下をもつ、現場リーダーのための部下育成講座 など

講演・研修・セミナーの実績例

企業、学校・行政、歯科医院スタッフ 営業・コンサルタント・セミナー講師・士業のステージアップレッスン メディア、個人

・東芝ソリューション株式会社 様・株式会社メニコン 様・西部ガス株式会社
・日本事務器シェアードサービス株式会社 様・全司法地連九州支部 様
・株式会社UKデンタル様・株式会社アノンセ 様・有限会社アリウラ 様
・株式会社バイタル 様 ・有限会社エルブサクレ 様・サンサンシティ マーゴ 様
・有限会社プライムタカ 様・株式会社サン ストラッセ 様

・東海大学 人間健康学部 様・東京都足立区歯科医師会 様・唐津東松浦歯科医師会 様
・武雄・杵島地区歯科医師会 様・粕屋歯科医師会 様・福岡歯科大学 様
・国立障害者リハビリテーションセンター様・福岡歯科大学矯正歯科同門会 様
・長崎大学歯学部同窓会 様・CHP岡山 様・福岡医療短期大学 様
・福岡医療短期大学同窓会 様・福岡県歯科衛生士会 様・佐賀県歯科衛生士会 様
・佐賀県看護協会 様・佐賀県看護連盟 様 個人医院さま 他多数(順不同)

個人医院さま 他多数(順不同)

参加者からの声

先生の質問のやり方やそれに基づく根拠的なものも理解出来て心理学的なものに興味を もちました。 また、心からのスマイルや表情筋トレーニングを併用することで、今後の仕事にいい影響を伝えることが出来そうです。
(衛生士会講演会)

口角をあげるという事が、こんなに難しいとは…!!とつくづく感じました。 それと同時に今までの笑顔はなんだったのかー どんなだったのかーってかなり後悔っ
(講師業・Y.Sさん)

ご縁についての考え方がひっくりかえって嬉しい。
(会社員・M.Jさん)

モテる人とは!?○○出来る人。「腑に落ちたー!!」です。
(販売店長・N.Mさん)

内容の濃さに驚かされました。 笑顔のトレーニングだけでなく、心理面からのアプローチなど、現在の自分を見直す いいチャンスでもありました。 いつまでも若く…見た目以上に心から若く美しくありたいと思っています。
(ファイナンシャルプランナー・M.Sさん)

素直に笑顔の魅力を理解できました。
(主婦・M.Sさん)

表情筋トレーニングだけでなく、心理学も学ぶことが出来てとても勉強になりました。 今ここから!今できることを実践していきたいと思います。
(学生講義)

改めて自分の心に素直になれるチャンスを頂きました。 今までの色々なもやもやしたものが、スッキリとクリアーになりました。
(主婦・H.Yさん)

毎日を充実して過ごすためのヒントをもらった感じです。
(美容部員)

人が生きていく限りコミュニケーションというのは欠かせないので、もっと大切に楽しく自分のためにとらえていきたいと思いました。
(歯科衛生士会講演)

色々な事に気づかされました。 今日から実践できることも多く、また新しい自分に変わっていけたらいいと思いました。 ありがとうございました。
(歯科スタッフ向け講演)

現在の自分を見直すことと、家族や友人仕事場でも、いつも笑顔で接することができる勇気と元気をもらいました。 単なるエクササイズと思っていましたが、心理面からのアドバイスも頂きとても勉強になりました。
(歯科スタッフ・Mさん)

自分自身を見つめる良いきっかけになりました。そしてこれからもっと笑顔で入れるステキな人になろうと思えました。
(歯科医師会スタッフ向け講演)