上級スマイルクリエーター®️養成講座

すえながひとみ です。
 
 
ブリルエッチスマイルトレーニングは
実は、単なる表情筋トレーニングではなかった。
 
 
これはたくさんの人に
「笑顔」と「心理」のコンテンツ、
ブリルエッチスマイルトレーニングを伝えてきて
気づいたことです。
 
 
 
わたしは
スマイルトレーニングを実践して
笑顔だけでなく、
人生が変わりました。
 
 
 
そして、
スマイルトレーニングをわたしが直伝した方々も
笑顔と自信を手に入れるだけでなく
人生を変えてきました。
 
 
自信ゼロ女子だった
過去のわたし
 
 
自分のこと、好きじゃない。
自分に自信がない。
 
そう思っていませんか?
 
 
 
30代後半、
アラフォーといわれる世代だった頃のわたしは
 
完璧を目指して、人を批判して、
そうすることで自分の劣等感を埋める、
という性格でした。
 
 
そんな自分がイヤだけど、どうしていいかわからない。
 
 
”自信が欲しい”
 
 
そう思いながら、毎日が過ぎていく。
 
 
 
 
歯科医療の現場で20年以上の臨床を経験して
”好きな仕事だけど、なんだか楽しくない”
と感じていました。
 
 
”なんか違う…”
 
 
 
患者様が笑顔で帰っていく…
嬉しいけど、なぜか心の中に物足りなさがありました。。

 
 
 
 

毎日同じことの繰り返し。

わたしの人生、このままでいいんかな?
と不安になる。
 
 
わたしにとって本当に嬉しいことは何だろう?
わたしが何が大切なんだろう?
 
一体わたしは何が得意で、
何が好きで、
わたしの魅力は何?
 
 
 
そんな悩みや迷いを感じるけど、
自分には何の取り柄も特技もない…
 
 
そうやって 堂々巡りの毎日を過ごしていました。
 
 
 
ある日、
雑誌で表情筋トレーニング講座の見つけたんです。
 
 
フィットネス好きなわたしは
”体が鍛えられるなら、顔もできるはず!”と
自己流で「お顔の体操」を既にやっていましたが、
歯科矯正治療中で、なんだかお顔のたるみが気になっていました。
 
 
「キチンと知りたい!」
 
という気持ちで表情筋トレーニングの講座に行ってみることに…。
 
 
 
面白くてどんどん学ぶうちに、いつの間にか講師の立場になり、
周囲の方々へレッスンをスタート。
 
 
 
レッスンを始めると、また知らないことが出てくる…
さらに、いろんな本を読みあさって勉強。
 
 
理論を知るとこんなにも効果って違う! とさらに実感しました。
 
 
 
 *   *   *   *
 
 
 
人づきあいが苦手だったわたしは
以前から興味があった心理学の勉強を始めました。
 
 
勤務していた総合病院を辞めた頃で、
これからの仕事にも使えそうだし、
カウンセラーの資格も取れたらいいなぁ、という冷めた気持ち。
 
 
 
でも、心理の勉強を進めるにつれ、
 
自分の自信のなさ、
人の目が気になるところ、
パートナーを信じきれないところ、
他人を批判する気持ち…
 
 
 
自分のイヤなところが、どんな想いからきていたのか、
少しずつ見えてきました。
 
 
毎日毎日心理の講座に通い、
本を読み、
いろんなセミナーに参加する。
 
 
自分の幼稚さが身にしみました。
 
 
 
心理を深めていくうちに、
表情と内面心理の繋がりが
わたしの中で少しずつ紐解いていけました。
 
 
 
表情筋トレーニングと心理を繋げると
たくさんの人が、毎日を笑顔で
その人自身の人生を輝かせて送ることができる!
 
 
 
心の中で、そう確信しました。
 
 
 
 *   *   *   *
 
 
 
ある時、以前の仕事でお世話になっていた先生(歯科医)から
「(表情筋トレーニングを)学会に出してみない? 応戦するよ!」
と声をかけていただきました。
 
 
”わたしには無理!”と決めつけて、
はじめはお断りしていたのですが、
 
「やっぱりやってみたい!」
 
勇気を出して、1歩踏み出して…
 
 
 
日本矯正歯科学会で、発表させてもらえるようになりました!
 
 
 
学会のために、きちんとデータをとってみた。
今までの勉強や経験が、評価をして出てきた!
 
 
先生や病院のスタッフの方のたくさんの応援があって、
3度の学会発表が実現。
 
 
一人ではできなかったことです。
 
 
 
  (日本矯正歯科学会にて)
 
 
 
 
 
 *   *   *   *
 
 
”一人ではできない”
 
それは10年以上経った今でも同じです。
 
 
ブリルエッチスマイルトレーニングは、
わたしの力だけでなく、
たくさんの人に応援してもらって広がっています。
 
 
 
歯科臨床でも使われる安心安全なエクササイズと
NLPコーチング(心理)の独自プログラムで
「美」と「ココロからの笑顔」を手に入れる。
 
 
 
でも、それだけじゃない。
 
 
たくさんの人が「自信」と「らしさ」をもってかえる。
 
それが、
ブリルエッチスマイルトレーニングです。
 
 
 
 
 
 
 
上級スマイルクリエーター®︎とは 
 
 
 
 

なぜ、表情筋トレーニングインストラクターではなく

スマイルクリエーターになったのか?
 
 
それは
「指導者だけをつくりたいワケじゃない」
からです。
 
 
 
もちろん、指導者として活躍して欲しいけど、
それだけではなく
 
ブリルエッチメソッドを、
自分らしい人生のために活用してほしい と思っています。
 
 
※ブリルエッチメソッドとは 
すえながひとみ がスマイルトレーニングをベースに
美 と ココロ と 健康 に焦点をあて開発したメソッドです。
 
 
女性として「美しさ」は大切。  

だけど、ブリルエッチメソッドは
単に「美」や「若さ」だけが目的ではありません。  

上級スマイルクリエーターのカリキュラムは
「ココロからの笑顔を生みだす」という想いでつくりました。  

 だから、ビジネスでも、人との関わりの中でも
パートナーシップでも
人生いろんな場面で活用できるようになるんです。 

※表情筋トレーニングインストラクターという肩書きで 
活動していただくこともOKです。 

 
 
上級スマイルクリエーターになると出来ること
 
 
 
・個人・グループに表情筋トレーニングのレッスン・セミナーを開催できる。
・あなたの仕事&セミナーに表情筋トレーニングを活用できる。
・あなたの独自のレッスンをつくり、展開できる。
・何よりも、あなた自身が輝く人生を送ることができる。
・スマイルクリエーター(旧ハッピースマイルインストラクター) を養成することができる。
(トレーナー養成講座を受講後)

※「スマイルクリエーター®」は株式会社ブリルエッチの登録商標です。
ブリルエッチの養成講座修了生は、
スマイルクリエーター&上級スマイルクリエーターとして活動することができます。
 
 
 
上級スマイルクリエーターのルール 
 
 
 
・レッスンやセミナー開催におけるロイヤリティーなどは発生しません。
(独自のレッスン・セミナーコンテンツ開発の場合は要相談)
・あなたが開催するレッスン・セミナー受講費用は自由に決められます。
・認定をもらうための試験があります。
・落とすための試験ではありません。足りない部分を引き上げるための課題を出し、
 クリアできれば認定を受けることができます。
・養成講座受講後、スマイルクリエーター協会の会員となります。
   また、希望者はスマイルクリエーター協会HPで紹介されます。
 (入会金・会費は無料です。HPで紹介を希望の場合のみ 年間¥4,800 /税別)

こんな人に上級スマイルクリエーターになってほしい
 
 
 
・普通の方
・経験はないけど、何か始めたい
・チャレンジしたい方
・自分に自信をもちたい方
・周りに笑顔と幸せを広げたい方
・若返りたい、または今の若さを維持したい方
・仕事の幅を広げたい方
・キレイになりたい方
・心理学に興味のある方
・笑うのが好きな方
・自分史上最高の笑顔と自信を手に入れたい方
・好きを仕事にしたい方

 
 
 
 
*上級スマイルクリエーター養成プログラム内容*
 
 
 
1日目:ベーシックコースカリキュラム
 
・写真撮影
・表情筋トレーニングの効果・効果的に行うコツ
・エクササイズを行う際の注意事項
・基本エクササイズ①②③
・ステキな笑顔の3つのポイント
・人を惹きつける力=魅力とは
・表情で変わる第一印象
・表情と内面心理の関係
・人はあなたのどこで「どんな人」かを判断するのか
・お顔分析
・あなたの魅力が周りに伝わるようになる表情筋トレーニング
・あなたの顔を“ステキな笑顔”にする 表情筋トレーニング
 
2日目:
・ブリルエッチスマイル(表情筋)トレーニング概要
・インストラクターとしての必要な考え方
・どんな仕事でも成幸するマインドのつくり方
・経験がなくてもすぐに活動を始める方法
・自然と無理せず成幸するポイント
 
3日目:
・マインドふりかえり
・インストラクションを身につける
・ファシリテーションを身につける
・参加者を和ませる秘訣
・講座プログラム開発方法
 
4日目:
・あなたらしさで魅力を高める
・営業せずに仕事を頼まれるには
・あなたの知識と経験をお金に変える方法
・オンリーワンになる方法
・心理学・コーチングのエッセンスを講座に活かす
・あなたの持っている価値を正しく伝える
・4日間学んだ成果のフィードバック
・試験

コロナ感染対策の影響で、
最近はオンラインでのレッスンの需要が多くなっています。

養成講座修了後はすぐに活躍できるよう、
これまでのカリキュラムに加え、
「オンラインでレッスンを行う際のコツ」もお伝えします。

 
※ 株式会社ブリルエッチのベーシックコース①〜④を受講された方は、
上級スマイルクリエーター養成講座の1日目が免除され、
2日目からのご参加が可能です。
※カリキュラムは予告なく変更する場合があります。

上級スマイルクリエーター限定特典&アフターフォロー
 
 
 
上級スマイルクリエーター養成講座受講後、
スマイルクリエーター協会の会員となります。
(入会金・会費は無料です)
 
協会会員は、限定の特典及びアフターフォローを受けることができます。
 
・チェックレッスンを特別価格で受講できます。
・ブリルエッチ主催のセミナーへの、無料もしくは特別価格での参加。
・ブリルエッチメニューを特別料金での受講。
・すえながひとみの個人セッションを修了生料金で受けることができる
・今後ブリルエッチより販売されるコンテンツは、すべてモニター価格でご提供
・復習用エクササイズ動画(¥10,000相当)プレゼント
 (動画はDVDではなく、PCやスマホでも見れるようにオンライン形式となります)
・ブリルエッチホームキット(¥24,800相当)プレゼント
 (動画&テキスト・オンライン形式となります)
 
などなど、上記以外にも随時特典は追加されて行きます。
 
 
上級スマイルクリエーター資格の取得は、
ある意味スタート地点です。
指導者として、講師として、活動を始めるまで
もしくは活動をスタートしてから、悩みや疑問が出てくるでしょう。
知識やスキルの向上のため、講師としての考え方やマインドを吸収する場として
上記特典や再受講制度をご活用ください。

 
上級スマイルクリエーターは
こんな方にもお勧めします。
 
 
・わたしとより身近な関係で、美や心理について学びたい方
・楽しく共に向上して行きたい方
・わたしと、新たなものを生み出していきたい方
 
 
あなたと共に輝く人生を送っていけることを楽しみにしています。

 
受講生の声
 
 
☆写真を撮るのも怖くなくなり、
いつも素敵な笑顔で写真を撮ることが出来るようになりました。
 
野渕 優子さま
 
 
受講前はお顔の筋肉なんて動かなくて、笑顔もぎこちない感じでした。
写真を撮るのが嫌になっていました。

いつも、少し不機嫌な顔をしていましたし
気分も憂鬱な感じが多かった様に思います。

受講後はトレーニングを続けているうちに、
自然に笑えるようになり、周囲の方からも笑顔を褒めてもらえるようになりました。

「あなたを見ていたら、こっちまで笑顔になるわ」
と言ってもらったりすることもあります。

写真を撮るのも怖くなくなり、
いつも素敵な笑顔で写真を撮ることが出来るようになって、とても嬉しいです。

そして、なんだか毎日が楽しくて
ウキウキする様になって幸せな気分で過ごしています。

 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
講座はとても詳しく丁寧です。
レッスンも上手く出来ない場合には、色々と別の角度からもアドバイスしていただきました。

ひとみさん は自然体で、肩ひじはらず とても親しみやすいです。

なかなか一回受講しただけでは、
自分が経験不足で理解できなかったりするのですが
再受講制度があるのがとても良いと思います。
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
幸せになりたい方、自分の周りの方を笑顔にしたい方にオススメです。
 

☆辛かったことが、何でもないことになり、とても生きやすくなったんです!
 
衛藤 たか子さま
(仮名・写真はイメージです)
 
 
受講前は、笑顔がぎこちなく、自信がなく、素直な感情表現ができませんでした。
特に嬉しいことを嬉しいと伝えるのが苦手でした。 

ひとみ先生の講座を受けて、 嬉しいことを嬉しいといっていいんだということに気づき、
自分も相手もハッピーになるのは、素直な感情表現だということを学びました。 

マイナス感情を上手に伝えることは、もっと苦手だったんですが、
それも、先生の心理の講座を受けたことで、相手に伝える方法や、自分の気持ちの持ち方を学ぶことができました。 

自分を表現する、ということができなかったのが、感情を伝えるということが、少しずつできるようになってきました。 
辛かったことが、何でもないことになり、とても生きやすくなったんです! 

この体験を、今悩んでいる人たちに伝えたくて、細々とではありますが、笑顔の講座続けています。  

◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか? 

ものすごく凝縮した内容で、 しっかり身につければ、すぐに講師としてスタートできるのが、とても良かったです!

先生が、変に偽善者ぽくなく、ちゃんと人間らしいところも、まねしたいところです!
笑顔の先生って、いつも笑顔でいなきゃいけないと思うと、受講する方もしんどいですもんね。 

◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか? 

表現力を磨きたい人、笑顔がもともと素敵な人も憧れの存在になれると思います! 

 
☆初心者の方でも、スムーズにスタートできると思います。
 
 
会社員 都築 淳子さま
 
 
私が、表情筋トレーニングを受けようと思ったのは、
写真写りを変えたかったから。
写真に写る自分の笑顔が、嫌いだったんです。

表情筋トレーニングを受けて、まず笑うことに抵抗が無くなりました。
以前は、笑った顔が嫌い→だから笑うのをためらう自分がいました。

でも、自分の笑顔と向き合って、こんな風に笑いたいなと思うようになったことで、

笑えるようになり、同時にトレーニングをして表情筋も自然と動くようになっていたので、
自分の笑顔への抵抗感が、どんどん減っていきました。

別途、自分がどうなりたいか、をはっきりさせたのも、表情の変化に大きく影響していると感じています。
やっぱり、心と表情は繋がっている、
それが一番大きな気づきです。

 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
表情筋トレーニングだけでなく、ひとみさんの経験なども踏まえて、心の部分にもフォーカスしている点が、他の表情筋トレーニングと大きく違い、良い点だと思います。

また、インストラクター養成という点では、どんなポイントをプラスして、お客様に伝えれば良いか、指導の際の注意点などまで教えてくださるので、人に教えたことがない初心者の方でも、スムーズにスタートできると思います。

一度で吸収できることは限られるので、安価に再受講が受けられ、学びを深められる点もとても良いと感じています。

 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
自分も何かしら社会に貢献したい、
でも何のスキルも経験も無いし、無理そうと感じている方
 
 
 
 
☆サロンのお客様に 家でもできるセルフケアを探していました。
 
 
小顔整顔セラピスト 竹下 ともこ様
 
 
サロンのお客様に、次回ご来店までの間、家でもできるセルフケアとしてなにかできることはないものかと探していました。
それに、私自身のアンチエイジングのためにも探していました。

受講後は、アンチエイジングだけでなく、口腔周囲筋や心のことまでもかかわっていることを勉強し、
これなら老若男女、もっと多くの方に伝えられる、伝えたいと思うようになりました。

お客様も、私自身も、
・笑顔に自信がもてるようになった
・会社のスナップ写真で一番笑顔がいい
・面接の前にレッスンをして、本番その場で採用した
・表情筋を変わったことで、声をよくかけられる。
・周りから応援されるようになった。
・引き寄せ力がおきた
・周りから、調子よさそうだねと言われた
・動かせてるとおもっていたけど、全然だった。これからはトレーニング頑張る。
・表情筋動かすと気持ちがいい ・エステの結果がいい

などなど お声をお聞きしています。
 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
気取らず、素直な気持ちを生徒に伝えてくれるので、こちらも素直な気持ちで、本音が言える。
色々な学びをしましたが、こんなにもコンテンツを自由にさせてくれるところはないです。
生徒を思ってくれているのを感じ、感謝です。

ひとみ先生と出会い、表情筋トレーニングをすることで人生が変わりました。
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
自分を成長させたいというステップアップをしてみたい方。
もっと、笑顔の学びの深さと、表情筋トレーニングを広めたい方

 
☆その後の人生の価値観が変わるものだったと大袈裟じゃなく感じました。 
 
 
歯科衛生士  牧村 久美さま
(仮名・写真はイメージです)
 
 
 
自分自身の事としては、写真写りが悪いことがコンプレックスでもありましたが、自信がもてるようになりました。
以前の写真と比べても、穏やかな表情になったかなと感じます。

仕事面では、MFT(口腔周囲筋機能両方)を伝える時に 
表情筋トレーナーという資格があるということが強みにもなり患者さんへの信頼度も上がりました。

表情筋トレーニングってなんですか?
と認定書を待合室に置いておくと声をかけて下さる方も多く、お話するキッカケにもなっています。
 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
心理学の要素を取り入れた講座は、心に残っている事が多く、
単に表情筋トレーニング というものだけじゃなく、
その後の人生の価値観が変わるものだったと大袈裟じゃなく感じました。
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
資格をとることは、自信にも繋がると思います。歯科衛生士として、
仕事の幅を広げたい方にはとてもオススメです。

 
☆自分がキレイになるのは素直にとっても嬉しいし
 テンション上がります! 
 
 
会社員  草場 奈央子さま
(仮名・写真はイメージです)
 
 
 
受講前は・・・実は、私って何がしたいんだろう?
って自問していて何に拘りがあるのかを考えた時に
『笑顔』が浮かんできたので、これだ!っと思って受けたんです。

実際、笑顔も真顔も疲れててイケてなかったと思います。

受講後は・・・女性は(男性もでしょうが)やっぱりキレイで在りたいですよね。
自分がキレイになるのは素直にとっても嬉しいしテンション上がります。
実際、ホッペが戻ってきた時には嬉しいを通りこしてました(笑)

小躍りレベルで嬉しかったです。

そうやって顔が変わってくると、本当にココロも変わってきます。
ココロと顔(筋肉)が繋がっているのを実感しています。

私は受講して頂いた方に ”笑顔が変わることで、
何歳からでも人は変われる” ということを実感して頂いて、
なかなか一歩を踏み出せない女性を応援したいを考え、

レッスンを開講するようになりました。
 
私の”したいこと”を見つけられたと思っています。
 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
先生は小さな巨人です(笑)
ざっくばらんで飾り気がないのが良かったです。
また、質問事項に何でも答えて頂いて知識の深さも感じられました。
そしてとってもパワフル!
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
自分の笑顔を変えたい方・・・これに尽きると思います。
 

 
☆自分も家族も変わっていきました。
 
 
歯科衛生士 乾 加奈子さま
 
 
 
受講前は 正に清水の舞台から飛び降りる気持ちでした。
どうしても受けたいという気持ちが捨てきれず、
家族を説得し大好きなお酒を断ち、参加させていただきました。

受講後、私が上級スマイルクリエーター(表情筋のインストラクター)になって、
笑顔の大切さや素晴らしさを伝えることができると感じた瞬間は、本当に感動しました。

一生懸命練習をしたら、自分も家族も変わっていきました。
あの時、勇気を出した自分にも感謝するほど 私の人生は変わりました。
 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
女性としての格好良さを感じました。
優しいだけじゃなく上級スマイルクリエーターとしてのノウハウもしっかり教えてくださいます。
自己否定が強かった私ですが、ひとみ先生に否定されたと感じたことは一度もありません。
ひとみ先生には 人を引っ張り上げる力があると感じました。
常に謙虚で わたしのことも一人の人間として対等に接してくれます。
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
変わりたい、自分を好きになりたい、誰かに伝えたいことがある、
自分には何か可能性があるはずだ、と感じている方にオススメです!

 
☆思ったことにどんどんチャレンジ出来るようになりました! 
 
 
ダンスインストラクター   木村 恵さま
(仮名・写真はイメージです) 
 
 
養成講座 受講前は、自分の笑顔が嫌いで、
写真を撮られるのが苦手でした。
自分に自信がなく、そんな自分を変えたい!と思って受講を決めました。

受講後は、周りの人や初対面の人からもいつも笑顔を褒められるようになって、
うちの会社で働かない?とオファーを頂いたり、
男女問わず人モテするようになりました♪笑 

自分の笑顔に自信が持てるようになりました。
 
受講前はやってみたいと思っても、失敗したらどうしよう。私には出来ないかも。
と諦めることが多かったんですが、
受講後はやってみたい!
と思ったことにどんどんチャレンジ出来るようになりました!

そして、スマイルクリエーター協会の
素敵な仲間たちにも出会えたことがとってもうれしかったし、感謝です。  

◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか? 

講座がとっても楽しい!

ひとみ先生に会うと元気が出る!
でも、がっつり学べる。  

◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか? 

自分に自信を持ちたい方。

自分の笑顔をすきになりたい方。
  

 
☆自分に自信をつけたい方にもオススメです!
 
 
研修講師 香川 保奈美さま
(仮名・写真はイメージです)
 
 
表情筋について興味はあったのですが、どう学んでよいか・身につけていいかわかりませんでした。
筋トレ(体の方です)の体験講座に出席したときにすえなが先生のお話を伺い参加しました。

とても体系的な内容で、また実践的な内容だったのですぐにやってみたり、人に伝えたりしました。

私は電話応対研修などを仕事にしていますが、そこでも明るい声が出ない人への対策の一つとして、この表情筋のトレーニングを紹介しています。
顔や舌の筋肉が柔軟に動くようになることで明るい声や滑舌がよくなることにも効果があがっているように感じます。

プライベートでは表情筋のトレーンングをすることで、年齢よりも若く見られることが多く、これからも続けていきたいと思っています。
 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
とにかく、親切・丁寧です。 アフターフォローもたくさんたくさんあります。
講座の内容も理論的でわかりやすい。
具体的に何をすればよいかも明確なのですぐに取り組みやすいです。
金額考えるとコスパがとても良いと感じました。
すえなが先生のところで学べて良かったと思います。
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
自分に自信をつけたい方、より深く表情筋トレーニングを学びたい方におススメだと思います。
研修などをするつもりが無い方でも受けておいて損はないと思います。

 
☆自分に対しての否定が肯定に変わったことで
 出会う人が変わりました。
 
 
歯科衛生士 広瀬 真弓さま
 
 
あの頃(養成講座を受講した頃)の私は、
ちょうど何か始めたい(起業できるようなもの)に対してアンテナが立っていて、ヨガ講師もいいなーなんて思っていました。
 
それは、歯科衛生士として診療室での勤務に疲れていて仕事も人間関係も良くも悪くも人に影響を受けていました。
自ら問題を拗らせていたようにも思います。
 
自分がどうしたいか分からず自分の気持ちが迷子になっていて、嫌いなことは分かっても好きなことは分からない。
悲しいよりも人に負けたっていう感覚の方が強く、ただただ、働くっていうことは拘束されてているっていう感覚が強い毎日でした。 養成講座を、受講してまず自分のマインドが整いました。
たまにブレたとしてもなんとなく元に戻れるようになりました。

自分に対しての否定が肯定に変わったことで 出会う人が変わりました。
すごくステキな人に出会えることが増え、 ちょっとこの人とは…と思う人には近づかなくなりました(笑)
自分が何のために働くのか どういう風に働きたいのか 明確になったし、ストレスが減りました。
おかげ様で表情と雰囲気は柔らかくなったように思います^_^

だけど、やっぱりまだまだ昔の自分がふっと湧いて出てくるので
これはネタかな(笑)なんて、思っています。
 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
分かりやすい!楽しい!そして、少し厳しいところ。
キラキラ系の事業ではなく 地に足がついている事業だなと思うところ。
それと、ひとみ先生の人との関わり方が大好きです。
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
自分の人生に転機が来たと思う方 
自分の自信のなさを人のせいにしてしまう方

 
☆もっと子どもが小さい時に知っていれば!!!と思うことがたくさんありました。
 
 
成瀬 暁子さま
 
 
養成講座を受講したのは、もう7年ほど前になりますが・・・・

当時は、主人が歯科医院を開業してまもなくの頃でした。

歯の治療をして笑おうと思っても筋肉が動かなくて笑えなかった人、
若さを保つために注射を打ち続ける人、ポカーンと口が開いたままの人・・・・

日々の診療の中で、私に何かできることはないだろうか?と考えれば考えるほど、歯科に関する資格を持たない自分では役に立たないのではないかと不安になるばかりでした。

そんな時に出会ったのが、すえながひとみ先生であり、ブリルエッチの表情筋トレーニングでした。

受講後は、診療の補助だけではなく、表情筋トレーニングの個別レッスンや、お子さんや保護者向けのMFT(口腔周囲筋機能療法)講座などを開催してきました。

自分自身も実践していく中で、気持ちが前向きになったり、家族との関係が変化していくのを感じてきました。

そして2年前、娘が事故で顔の左半分を何針も縫うケガをしました。
顔に傷ができたこともショックだったのですが、さらにショックだったのが、腫れと痛みで顔の筋肉を動かすことが長期間できなかったからか、まるで固まってしまったかのように表情を動かすことができなくなってしまったことでした。
子どもでも気楽にできるよう、生活や遊びの中にトレーニングを取り入れてきました。
その娘の笑顔の写真が「笑顔弾ける」との紹介文とともに、今年、新聞に載りまして、感動して泣いてしまいました(笑)

実はこの年末、私も表情筋トレーニングの専門家として新聞社の取材を受けました。
たくさんの人の写真を撮っているプロのカメラマンの方から、
「高校生のお子さんがいるとは思えない!!!」と言われました。
これも表情筋トレーニングを実践している賜物〜

「筋肉はウソをつかない」とテレビでタレントさんが言っているのを聞いたことがあるのですが、この言葉本当かもしれないな~~~と思っています!

 
 
◎講座、講師(すえながひとみ)はどのようなところが良かったですか?
 
少人数のレッスンだったので、質問などしやすかったですし、ひとみさんとの距離も近かったので、細かい動きなどは特に理解しやすかったです。
学ぶだけでなく、学んだことをアウトプットするところまで教えてもらえたことが、受講後の活動ですぐに活かすことができ役にたちました。
 
講師の良かったところは・・・・、全て(笑)
 
 
◎上級スマイルクリエーター養成講座はどんな方にオススメですか?
 
ビジネスにも子育てにも、アンチエイジングにも役にたつので、 どの年齢層の方にでもオススメできると考えています。
私が受講して思ったのが、子育てをしている経験から、 もっと子どもが小さい時に知っていれば!!!と思うことがたくさんありました。
 

* 上級スマイルクリエーター養成講座 概要 *
 
 
 
【日程】

<お知らせ>
・現在、感染予防のため、オンライン(マンツーマン)講座を開催してます。
 (福岡・東京・大阪での講座の開催は見送っております)
・オンライン講座は、PCしくはタブレットでの受講をお願いします。
(上級スマイルクリエーター講座はスマホでの受講はできません)
 

▼オンライン(マンツーマンで行います)New! 
講師と日程を合わせて行います。
まずは、ご希望の日程候補をお知らせください。

① 11:00〜  5〜6時間 (1日目はベーシックコースとなります)
② 11:00〜  5〜6時間
③ 11:00〜  5〜6時間(①②からおおよそ1ヶ月半〜2ヶ月後)
④ 11:00〜  5〜6時間
全4日間となります。
(①②&③④とも、1日6時間を 3時間×2日 とすることも可能)
※ベーシックコース①〜④既受講者は、②から受講可能です。

☆オンライン講座の受講の流れ

1:申込フォームに必要事項を記入して申込む 
 備考欄に1日目&2日目の希望日時を記載ください 
 ※「平日希望」「土日希望 」等の書き方でもOK
2:事務局からメールが届く  
 ご相談の上、1日目&2日目の日程を決定
(3日目&4日目の日程は、1日目の講座の時に相談の上決めます)

3:受講料のお支払い
4:事務局よりテキストを発送
5:講座スタート

※認定トレーナー養成講座の日程は こちら
 
 

【場所】
 
▼オンライン: PCまたはタブレットの前で。
 
 
 
【参加費】
 
参加費は
・ベーシックコース①〜④¥125,000(税別)
・すえながひとみのエクササイズ動画(復習用動画・¥10,000相当)
・ブリルエッチホームキット(¥24,800相当)
上記の合計(約¥170,000相当)+教材費・認定証代 全て込みで 
 
¥350,000(税別)です。
 
※分割でのお支払いについて。詳しくはこちら→分割について
※スマイルクリエーター(旧ハッピースマイルインストラクター)養成講座を開催できる認定トレーナーの養成講座を同時にお申込みになると受講料がお得になります。
日程等詳しくは こちら
 
 
※オンライン講座は、テキスト発送等の都合上、
 お申込み後2日以内のお振込or決済をお願いします。

(遅れる場合、ご連絡くだされば大丈夫です)
予約確定からキャンセル料が発生しますので、ご検討の上お申込みください。
 

【割引制度】
以下の講座受講生は割引を受けることができます。
核当するものの中から一つだけ適用されます。
 
ベーシックコース①〜④修了生 10万円引き
※申込みフォーム「備考欄」にベーシックコース1〜4受講の時期を記載ください。
(いつ受講したか忘れてしまった場合は、その旨を記載くださいませ)
 
スマイルクリエーター(旧ハッピースマイルインストラクター) 1万円引き
※申込みフォーム「備考欄」に受講日&担当トレーナーを記載ください。
備考欄に記載がない場合、割引き対象外となりますのでご注意ください。
 
上級スマイルクリエーターが開催した講座の修了生
(ブリルエッチのエクササイズ全てのレッスンを修了された方)3万円引き
※申込みフォーム「備考欄」に担当講師名を記載ください。
備考欄に記載がない場合、割引き対象外となりますのでご注意ください。

 
※割引き価格のお支払い方法は 一括払いのみ となります。

 
=定員はわずかです=
 
 

マンツーマンでしっかりお顔をみていきますので、
若干名の募集となります。

 
定員に次第、締切らせていただきます。

 

気になっている方は、
今の自分の気持ちを大切にしてくださいね。

 
 
 
=よくある質問=
 
 
 
Q:受講資格はありますか?
A:どなたでも受講できます。
(スマイルクリエーター養成講座修了生は割引制度があります)
 
 
Q:講師経験はありませんが、大丈夫でしょうか?
A:もちろん大歓迎です!わたしも講師経験はありませんでしたから(笑)
講師経験がなくてもできる秘訣を講座でお伝えしています。
 
 
Q:スマイルクリエーターと上級スマイルクリエーターの違いは何ですか?
A:
【スマイルクリエーター】は、
・ブリルエッチスマイル(表情筋)トレーニングの中で特に多くの方に効果的なエクササイズのみを習得し伝えることができます。
(開催するセミナーに新たなエクササイズを加えることはできません)
・資格は更新制で更新料は年間¥5,000です。
・スマイルクリエーター養成講座の講師は認定トレーナー が行います。

【上級スマイルクリエーター】は、
・ブリルエッチ スマイル(表情筋)トレーニングを全て習得し、伝えることができます。
・資格は更新制ではありません。
・スマイルクリエーターを養成するトレーナーになることができます。(トレーナー講座受講後)
・協会HPで紹介します(希望者のみ・掲載料は年間¥4,800税別)
・上級スマイルクリエーター養成講座及び認定トレーナー 養成講座の講師は すえながひとみ が行います。
 
 
Q:上級スマイルクリエーターと認定トレーナー の違いは何ですか?
A:認定トレーナーは、上級スマイルクリエーターできることに加え、開催できる講座が増える等の違いがあります。
・スマイルクリエーター養成講座(2日間で笑顔トレーニングの先生になる講座)を開催することができる。
・ブリルエッチ公式ホームキットを使い、講座を開催することができる。
・上級スマイルクリエーター養成講座にトレーナー価格で再受講できる。
・認定トレーナーの資格は更新制で、更新料は¥10,000(税別・1年)です。
更新すると、1年に1度のブラッシュアップのための勉強会にトレーナー特別価格で参加できます。
(動画受講も可能。動画受講の場合は+¥5,000) などなど
 
 
Q:受講料の分割払いはできますか?
A:はい、可能です。手数料等はこちらをご覧ください。
 
 
Q:上級スマイルクリエーターの資格をとった後、ブラッシュアップやフォローのシステムはありますか?
A:ブリルエッチが主催する講座やブラッシュアップセミナー、養成講座再受講に特別価格で参加できます。
また、トレーナー養成講座受講後は、スマイルクリエーターを育てることができる認定トレーナーになることができます。
 
 
Q:トレーナー になりたいのですが、どのようにすればなれますか?
A:上級スマイルクリエーター養成講座修了後、トレーナー 講座を修了されるとトレーナー として認定されます。
上級スマイルクリエーター講座とトレーナー講座を同時にお申込みいただくと、さらに受講料がお得になります。
 
 
Q:修了生の方はどのような活動をされていますか?
A:修了生の皆さんは、歯科現場ではもちろん、企業研修やママ向け講座、カルチャーセンター・高齢者施設など、様々な分野で活躍中です。
また、修了生の方が行う講座の受講生さんも、ブリルエッチスマイルトレーニングの効果を多くの方が実感されています。
“効果を出せる人を育てる”がこの講座の目標の一つです。
 
 
Q:すでに講師ですが、自分のコンテンツに合わせることは可能ですか?
A:はい、大丈夫です。“一人でも多くの人が毎日を笑顔で、自分自身の人生を輝かせて送る”、
そんな活動を一緒にできたらと思っています。
 
 
Q:ベーシックコースを受講していますが、1日目からの参加は可能ですか?
A:もちろん大丈夫です!ベーシックコース受講後、期間が長くあいてしまった等で、もう一度復習を兼ねて1日目に参加されたい場合は、再受講料¥2,000(税別)で参加可能です。

 

〜最後にメッセージ〜
 
 
 
 
修了生の皆さんは、
もともとブリルエッチスマイル(表情筋)トレーニングは
初めての方ばかりです。
 
講師業を既にされていた方もいらっしゃいますが、
ほとんどが全くの未経験の方。
 
 
「私にできるかな。。」
 
 
そう思ったけど…
なんども迷ったけど…
思いきって参加申込みをしたそうです。
 
 
でも、やった人は絶対にできるようになる。
そんなコンテンツです。
 
 
 
ブリルエッチが創業して12年。
 
 
いつの間にか、
修了生は全国で100名を超え
 
歯科ではもちろん、
企業研修やカルチャーセンター、
学校、ママ向け講座など、各分野で活躍されています。
 
 
 
10年前、わたしの魅力って何だろう?
っていうか、わたしに魅力とかあると?
 
 
よくこう悩んでいました。
 
そして、このしつもんは今でもよく自分にします。
 
 
「今の自分(目の前の人)の魅力は何だろう?」
 
って。
 
 
これからも、
その時のその人の魅力を見つけていくお手伝いをしていきます。
 
 
あなたにお逢いできるのを、楽しみにしています。
 
 
 
HITOMI SUENAGA(すえながひとみ)